【事例実績】三菱一号美術館カフェ・ フランス紅茶ブランド
表参道のフランス紅茶ブランドshopの演奏依頼で
三菱美術館内にあるカフェで生演奏&ティーパーティーが開催されました
18世紀フランスヴェルサイユ宮殿をイメージするプログラムを披露
テーマはフランス王妃マリーアントワネット
18世紀のフランス音楽トリオソナタ などをはじめとする作品を 演奏いたしました
弦楽三重奏は通常バイオリン、ビオラ、チェロの編成となりますが
トリオソナタは2挺のバイオリンとチェロのトリオという 少々変わった編成での演奏となります
そのため2名のバイオリニスト、チェリストが出張演奏致しました
カフェの空間には香り高い紅茶と 格調高い音楽の調べのコラボで大変素敵なイベントでした
紅茶ブランドのフランス人オーナーが演奏を非常に気に入ってくださったと感想を頂き大変光栄に存じます
照度の関係で画質が 思わしくありませんが
マリーアントワネットさんも素敵ですね
マリーアントワネットというとモーツァルトからプロポーズされたという 有名なエピソードを持っていますね
実際にマリーアントワネット自身もハープ屋オペラなどを愛し自身で作曲をした曲を残しています
ベルサイユのばらの作者池田理代子さんはマリーアントワネットの歌を 収録市宝塚歌劇団ベルサイユのばらでも使用されています
このような テーマで演奏依頼を頂き
大変貴重なステージとなりました
2017年03月24日